湯川教室で体験できます♪
- 高杉 妃幸
- 2016年12月14日
- 読了時間: 1分
こんにちは!
こどもリトミックたけのこの高杉です。
12月21日㈬に湯川教室で開催予定の親子リトミックは
ただ今オープン記念で無料で体験できます!!
ちょっとしたお土産もご用意していますので
是非ご参加してみてくださいね(^^)
*14日㈬本日開催予定の教室は参加者が風邪で多数欠席のため中止となりました
ご案内は下記です↓
日 時 平成28年12月21日(水) 10時~1時間程度
会 費 無料 教室OPEN記念!! 参加者に無料チケット10回分さしあげます^m^
講 師 髙杉 妃幸 (こどもリトミックたけのこ主宰 NPO法人リトミック研究センター認定教室講師)
場 所 サクラ邸 2階 (小倉南区湯川新町1-14-66) ホームページあり
定 員 親子10組程度 (1歳から3歳程度のお子様とお母様もしくはお父様)
その他 動きやすい服装、裸足もしくは上履き 水分補給の飲み物・汗拭きタオルなど
★定員になり次第締め切らせていただきます
最新記事
すべて表示今日はリトミックの日でした。 トイトイトイの新一年生は初めてのリトミック。 ・・・でしたが、予想通り発達障害児は初めての事に対しては拒否感が強く3人中ひとりだけしか参加できませんでした。 しかし、リトミックは【楽しい!】【自分からやりたい!】と思わなければ効果はでな...
今日のリトミックには、新しく入所した新一年生がひとり参加してくれました。 新一年生のSくんは、先生とみんなの動きを見て、少しずつタンバリンを鳴らしてみたり、ピョンピョン飛んでみたり徐々に参加していました。 今日は、【野菜の曲に合わせて表現】をやってみました。 ...
Comentarios