top of page

本日体験教室でした

  • 執筆者の写真: 高杉 妃幸
    高杉 妃幸
  • 2016年3月25日
  • 読了時間: 2分

今日は初めての体験教室でした。

ドキドキ・ワクワクの中、少人数でしたが無事に

実施することができました!(^^)!

一時間弱で、レッスン体験とリトミック教室の案内。

ちゃんとビデオを持ち込んでセットしていたのですが

受付などであたふたしている内に、撮るのを忘れてしまいがっかり・・・

次回は必ず撮ってブログに様子を掲載したいと思います。

(もちろん、お母さん方の承認を取ります)

ステップ1のお子さんたちだったのですが、内容は・・・

☆ パネルシアター・・・どうぶつさんの顔を隠してだーれだ

☆ ガタコン自動車でドライブ・・・新聞紙でハンドルを作って音楽に合わせてドライブ

☆ お母さんとお散歩・・・お母さんと手を繋いでお散歩・ピアノの音の変化で動きを変える

最初イヤイヤしていたちびっ子さんも、

時々笑顔を見せてくれて、パネルシアターの動物を見て

「ニャンニャン!」

「ピョンピョン」

など、どうぶつを見て、知ってる言葉を口にしてくれました。

初めてのリトミック体験だと思うのですが、

音楽に合わせて歩いたり、座ったり、鈴を鳴らしたり、

集中はまだ途切れる事が多いですが、しっかり反応していました。

ステップ1では、お母さん方が子どもに見本を見せたり、一緒に歩いたり

踊ったりします。

今日のお母さん方は本当に熱心に、子どもさんたちをアシストしていただきました。

この年齢のちびっ子さんは、何度も何度も同じ事をするのがとても好きです。

おうちでも、今日レッスンした事をやってみて下さいね!

まだまだ4月末まで体験教室が続きます。

詳細はまた、ブログでご案内していきますので、

お気軽にご参加下さいね。

また、入会のお申込みは、お申し出の順番で受付て各クラスに

割り振りしますが、少人数クラスなので入会される意志がある方は

お早めにお申し出下さるようお願いいたします。

 
 
 

Comments


お知らせ
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
タグ
bottom of page